石坂わたるの政策
こんな中野に!
格差が広がり、多くの人が生きづらさと不安を抱えています。誰もが希望と安心を感じられ、弱者が切り捨てられることがない社会を力を合わせて創りたい。中野をみんなが幸せになれる街にしていきましょう。
●どの子もあたたかく育まれる街
1. 誰もが利用できる子育て支援
- 保護者の勤務時間に対応できる子育て支援のしくみづくり
- 保育園・幼稚園・学童クラブにおける障がい児支援職員の専門性向上
- 子育て相談の充実
- 休日保育、病児保育、緊急一時保育の充実と待機児ゼロ
- 公園での子育て支援スタッフ
2. 勉強や学校が好きな子を増やす
- 勉強が苦手な子どもを支援する専門的な職員の配置
- すべての子に目を配ることができる特別支援教育
- 子どもへのいじめ・虐待を見逃さない教職員の啓発
- 不登校・ひきこもりの子どものための訪問指導・巡回相談
- 地域やNPO 主導のクラブ活動作り
- 遊びの指導を行うボランティアの配置
- 障がい児のためのノート筆記介助員の確保
- 誰もが受けられる発達相談週間
●誰もが笑顔で暮らせる街
1. 高齢者や障がい者が共に暮らす街づくり
- 賃貸住宅の介護対応・障がい者対応の改修助成
- おやっと思ったときの認知症相談窓口
- 介護・介助の疲れを解消する支援の充実
- 障がい者や慢性感染症患者(HIV・肝炎等)への診療充実
- オストメイト対応多目的トイレや点字ブロックを増やす
- 障がい者の生活・就労の継続的な自立支援と働く場づくり
- 福祉施設・作業所の製品購入ポイントカード導入
- 誰もが見やすい案内表示の設置
- 見守りボランティアの養成
- 手話通訳や要約筆記の人材育成
- 支援が必要な人のための成年後見人の養成
2. 働く人・働きたい人が元気になる地域づくり
- 過労や失業不安に関する相談窓口の拡充
- ひとり親が勤めやすい区の短時間勤務拡充
- ワークライフバランス(仕事と家庭の両立)に配慮した企業の支援
3. 孤立のない、安心して住める地域づくり
- 自殺やうつの相談窓口の充実
- 社会的弱者の人権や住宅問題の相談窓口の拡充
- 高齢者や障がい者、ひとり親家庭、ワーキングプアの人の住宅難民ゼロ作戦
- 団地・商店街での、まちなか相談・支え合える居場所提供
●区民の力でつくる街
1. NPOやボランティアの知恵の活用
- NPO・ボランティアの空き店舗・空き教室誘致や支援
- 気軽に社会に貢献できる「ちょこっとボランティア」
- 区とNPO が協力して行うゼロ予算事業の実施
- NPOやボランティアグループの情報の広報とマッチング
2. どんな無駄も見逃さない
- 議員の費用弁償(1日3千円)
- 表彰制度などの廃止
- 議員の政務調査費の見直しと全面公開
- 選挙管理委員の報酬の見直し
3. 区民にとって便利で参加しやすい区役所
- 24 時間365 日相談の充実
- 徹底した情報公開
- 多様な区民参加のしくみづくり
- 区議会の夜間・土日開催
- 傍聴者への資料の回覧
- ワンストップ手続きの窓口設置
- 身近な場所で( 外国人も含む) 証明書の夜間・休日受取